satsuki-5です。
余ったカレーを利用して、ケークサレ風カップケーキを作りました。
ケークサレとは別名おかずケーキと言いまして、甘くないケーキのことを言います。薄力粉と卵を溶いた生地に、野菜やベーコンなどを炒めたものを混ぜて焼いたものです。(以前作ったケークサレの記事はこちら★)

みーたん用に牛乳を追加して薄味にしたカレーです。普通に大人用のカレーを使ってももちろんOKです。

薄力粉、卵3個を使います。卵は黄味と白身に分けて、白身はツノが立つほど泡だてておきます。白身を泡立てることによって焼いた時にふっくらするのでベーキングパウダーいらずになるわけです。
そしてこれらを混ぜ合わせます。ここに米油(オリーブオイルなど他の油でもOK)、カレー、コンソメスープの素一振りします。薄力粉は多少粉っぽさが残っても大丈夫です。
混ぜた生地をカップケーキに流し込んで、チーズをひとかけ投入。
オーブンで焼きまして
はい完成〜。カレー風味のケークサレです。
みーたんもモリモリ食べてくれました。
<私のレシピ>
薄力粉 70g
卵 M3個
米油 50cc
コンソメ一振り
チーズお好みで(粉チーズでもOK)
カレー(今回は茶碗一杯弱使いました)
180度に予熱したオーブンで30分焼きました
最後に今日のピーちゃん。
キュウリを真ん中から食べてました。
器用だね。
ランキングに参加しています!
ポチッと応援よろしくお願いします。