satsuki-5です。
『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』スタンプラリーの2ndステージをみーたんとやってきました。
ちなみに1stと2ndの違いというと、1stステージのスタンプラリーはライトサイドでまとめられていて、2ndはダークサイドでまとめられています。私はほとんどのキャラが「誰これ?」状態ではありましたが😅

2ndステージはスタンプ設置場所にはもうスタンプ台紙は置いていませんでした。そのかわり渋谷駅の案内所には置いてあったので新たに始める方は案内所に行くといいでしょう。
それでは順番にご紹介します。

最初に行ったのが109MEN’Sの7階。こちらではスタンプラリーの設置だけでなく、限定アイテムの販売、プレゼントキャンペーンなど、『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』にちなんださまざまな企画を展開中。

続いてPickUpランキン 渋谷ちかみち

渋谷駅 ヒカリエ2改札。フォトスポットは前回と同じ。

渋谷でワンデーチケットを購入していざ東横線へ。
みーたんが自分でワンデーチケットを持ちたいというので持たせていたら、案の定何度も落としました😭でもその度に近くにいた方が拾ってくれて助かりました。世の中捨てたもんじゃないねえ。

自由が丘駅。

田園調布駅。


多摩川駅に向かう電車でSTAR WARSのラッピング電車に遭遇。


そして多摩川駅。

武蔵小杉駅は唯一スタンプラリーとフォトスポット設置場所が改札の中。


日吉駅。

そして最後!横浜駅。


こちらでスタンプコンプリート。ステージコンプリート賞はカイロ・レンのクリアファイルでした。

ちなみに1stステージと2ndステージを両方コンプリートするともらえるポスターもゲットしましたがビジュアルはレイと東横線電車の組み合わせたやつ(1stステージのクリアファイルと同じビジュアル)なのであんまり嬉しくない😅
1stステージの記事はこちら
横浜駅でスタンプラリーは終了したので、みーたんとランチに行くことにしました。子連れでランチできて駅から近いということでこちらの店に行ってきました。






こちらのお店、駅から近いし、駅からエレベーターを使ってすぐいけるのがよかった😂
お昼くらいのみーたんは電池切れ寸前でほとんど歩いてくれず抱っこしっぱなしだったので。
この日頼んだランチも美味しかった〜☺️
ランキングに参加しています!
ポチッと応援よろしくお願いします。