satsuki-5です。
5月の連休明けに家族でハワイに行ってきました。
今回は私はハワイが初めてなのでベタな観光地と、テレビ東京の「モヤモヤさまーず2」と、大好きだった海外ドラマ「LOST」のロケ地を巡りました。
旅の準備に
乳幼児と一緒の旅で今回気を使ったのは持参するベビーフード。ハワイには豚エキス、鳥エキスといった動物性のエキスが含まれる食品は持ち込み不可なので、魚や野菜の出汁を使ったベビーフードのみを選んで持って行きました。

それからフォトプロップスを作って持って行きました。持ち手の竹ひごは100均で買って、文字部分は厚手の紙でプリントアウトして作りました。写真を撮るときに持つ予定でしたが、半分も使わなかった😅
長時間の機内での対策に子ども向けのアプリを入れて行きました。絵本や機内で見られるアニメなどに飽きたらこれはオススメです。

宿泊はコンドミニアム

ホテルのように朝食は付かないけど、ベッドメイクや掃除はしてくれるので快適に過ごせました。キッチンが付いているのでご飯を炊いたり、果物を切ったりと活用しました。

朝早く観光に出てランチは外食。夕方には戻ってスーパーに寄って食材を買い、夜はコンドミニアムで過ごす生活でした。
ハワイ1日目
アラモアナセンター

アラモアナセンターは観光客しか来ないような場所ですが、ハワイが初めての私にはぜひ寄ってみたい場所でした。と、いうのも子ども服のブランドがいくつか入っているので、ショッピングするならやっぱりここが買いやすくて。

フードコートでランチしたのですが、こちらの食事って本当に量が多いですね。アラフォー世代の私たち夫婦には、二人で一つをシェアしてちょうどいいくらいの量。みーたんには持参したベビーフードをあげました。
ハワイ出雲大社
こちらはモヤさまで何度も見ていたので是非とも寄りたかったスポット。お参りして、お守りを買いました。


ヌシカン(神主)さんはいたけどテレビの時みたく袴姿ではなくポロシャツ姿でラフだったのが印象的。
こちらの出雲大社は歴史が長く(1907年には社殿が完成したらしい)、かつてハワイに渡った日本人の心の拠り所になっていたのでしょう。
カメハメハ王像
ベタな観光スポットだけど、ハワイならではの場所なので、やっぱり行ってよかった。カメハメハ1世像。ハワイ州最高裁判所の前に立っています。

カメハメハ王像の近くにバニヤンツリーがあって、この木の下にいると涼しいのでしばらくみーたんと遊びました。

ドン・キホーテ
ハワイにもあるドンキホーテは、日本のメガドンキよりさらに大きい。この日は夕食と明日の朝食用に生鮮食品を買って帰りました。
続く
ランキングに参加しています!
ポチッと応援よろしくお願いします。